CALLIPEGの使い方

サイドバー

ブラシアイコンにタップすると、描きモードに入ります。もう一度ブラシアイコンにタップすると、ブラシ設定パネルが開きます。そこで、他のブラシに変えることとブラシの設定を調整することができます。

消しゴムアイコンにタップすると、描きを消すことができます。もう一度タップすると、消しゴム設定パネルが開きます。そこから、他の消しゴムに変えることと消しゴムの設定を調整することができます。

バケツアイコンにタップすると、選択したエリアをパレットに設定した色に塗りつぶします。

変形ツールにタップすると、トランスフォームボックスと変形オプションが表示されます。

選択アイコンにタップして、描画エリアを選択する、選択した範囲の選択を反転するなどができます。もう一度アイコンにタップすると、選択を解除します。

取り消しアイコンにタップすると、最後に行った操作を取り消しします。アイコンに長押しすると、複数の操作を連続で取り消しします。

やり直しアイコンにタップすると、最後に行った操作をやり直しします。アイコンに長押しすると、複数の操作を連続でやり直しします。

取り消し操作の最大回数を設定>一般設定から変更することができます。

選択ツールのオプションは別のサイドバーに表示されます。

ブラシや消しゴムツールのサイズと不透明度の調整はここからできます。

選択又は変形ツールを選択すると、ツールオプションが表示されます。

選択・変形に関して詳しい内容はこちらへ

アニメーションの再生・中止ボタンです。

このアイコンにタップすると、現在のレイヤーに既存の動画用紙の次に新規動画用紙を追加します。

このアイコンにタップすると、前の動画用紙に移動します。

このアイコンにタップすると、次の動画用紙に移動します。

このアイコンにタップすると、タイムラインの始まりに移動します。

このアイコンにタップすると、タイムラインの終わり(既存の動画用紙又はクリップの)に移動します。

サイドバーを右又は左に置くことができます。設定>一般設定からサイドバーの位置を反転することができます。

機能リクエスト

学校法人購入

Apple School Managerでのコンテンツの購入のやり方に関して、こちらのユーザーガイドをご覧ください。

その他

テクニカルサポート

パートナーシップ

お問い合わせありがとうございます

メッセージが送信されました
近日中に改めてご連絡させていただきます