CALLIPEGの使い方

タイムライン上のジェスチャー

タイムライン上にペンシルでタップすれば、そのタイムラインのところ(画像・秒)に送ります。
手のひらスクリーンに誤って触るより発生された問題を防ぐため、タイムライン上に指でシンプルタップだけすれば、そのタイムラインのところ(画像・秒)に送りません。ダブルタップが必要になります。

ペンシルでダラグしながら、右左方向に移動して、タイムラインにスクラブすることができます。

動画用紙上にダブルタップすれば、選択することができます。選択された状態で動画用紙上にペンシルを上方向にドラッグすれば、ラジアルメニューが開きます。ラジアルメニューが開いた状態で中にあるオプションを選択なしで動画用紙をタイムラインに移動することができます。

動画用紙が選択された状態で左側と右側に矢印が表示されます。それをドラッグすれば、動画用紙のサイズを調整することができます。

複数の動画用紙を選択するため、一つの動画用紙にダブルタップして、すぐにドラッグすれば、四角HUDが表示して、選択ができます。

タイムラインにピンチインすれば、ズームインができます。逆にタイムラインにピンチアウトすれば、ズームアウトができます。

タイムラインを2本指で左右方向にドラッグすれば、ナビゲートができます。

タイムラインを2本指で左右方向にドラッグすれば、ナビゲートができます。

ペンシルで動画用紙をスライス・カットすれば、動画用紙が分割されます。そのにスライスの方向が重要です。上下からスライスすれば、分割した2枚の動画用紙の内容が元の1枚と一緒です。

一方でペンシルで動画用紙を下上方向にスライスすれば、1番目の動画用紙の内容が元と変わりませんが2番目の動画用紙が空きになります。

機能リクエスト

学校法人購入

Apple School Managerでのコンテンツの購入のやり方に関して、こちらのユーザーガイドをご覧ください。

その他

テクニカルサポート

パートナーシップ

お問い合わせありがとうございます

メッセージが送信されました
近日中に改めてご連絡させていただきます