CALLIPEGの使い方

画像&連番画像

画像

書き出しタイプ「画像」を選択すれば画像一枚を書き出しします。

書き出しフォーマットはPNGまたはPSDを選択することができます。

プレビューの下にあるスライダーを使って、書き出しされる画像をを選択します。

連番画像

書き出しタイプ「シークエンス」を選択すれば、連番画像を書き出しします。

PNG

書き出しフォーマット「PNG」を選択すれば、連番画像をPNG形式に書き出しします。

書き出しタブの下には幾つのオプションがあります:

動画用紙だけの書き出しで書き出しすれば、動画用紙ごとに一枚絵だけを書き出しします。繰り返ししフレームを書き出ししません。

タイムライン構造を書き出しで書き出しすれば、それぞれのフレームまたは動画用紙をレイヤごとにフォルダを作成します。

背景を書き出しオプションを有効にすれば、各画像を描画の色と共に書き出しします。別のアプリ・ソフトに作業を続けたい場合はオプションを無効にして、背景なし、透明な背景で書き出しすることをお勧めします。

書き出しされるフォルダー名またはファイル名は命名規則タブに設定されたものに従っています。

命名規則に関する詳しい内容はこちらへ

PSD

貸し出しタイプ「シークエンス」を選択すれば、連番のPSDを書き出しすることができます。書き出しされたPSDをCallipegに読み込めば、縦向きに読み込むことができます。

PSD書き出しに関する詳しい内容はこちらへ

プレビューの隣に書き出しされるファイルに関する情報があります:

カットサイズはカットの横縦のピクセルサイズです。

FPSはアニメーションのフレームレートです(1秒当たりに出ているフレーム数)。

空きストレージはデバイスに残っているストレージです。

出力の推定サイズは書き出しされるファイルのデバイスにかかっているスペースの推定です。出力されたファイルのサイズは推定サイズよりも大きくなった結果を防ぐため、推定サイズを倍数に切り上げます。

書き出しにタップすれば、書き出しプロセスを開始します。
書き出ししているところに別のアプリに切り替えると、書き出しが中止されます。ご注意下さい。

機能リクエスト

学校法人購入

Apple School Managerでのコンテンツの購入のやり方に関して、こちらのユーザーガイドをご覧ください。

その他

テクニカルサポート

パートナーシップ

お問い合わせありがとうございます

メッセージが送信されました
近日中に改めてご連絡させていただきます