ビデオレイヤー

ビデオレイヤーで写真アプリまたはファイルアプリからビデオを読み込めます。スタジオから直接ビデオを録画して読み込むことも可能です。 スタジオからビデオを読み込むと、新規カットが作成されます。カットサイズとfpsは読み込んだ […]

音声レイヤー

音声レイヤーでファイルアプリから音声クリップを読み込めます。 スタジオからビデオを読み込むと、ビデオレイヤーと音声レイヤーが2つある新規カットが作成されます(現在対応しているビデオフォーマットのみ)。 カットのレイヤース […]

リンク用紙

リンク用紙は一枚の動画用紙の動的コピーです。一枚のリンク用紙の内容を編集すると、変更は他のリンク用紙に反映されます。 新規リンク用紙を作成するには、動画用紙を選択し、リンク用紙のアイコンをタップします。 リンク用紙の作成 […]

リピート

選択した動画用紙から新規リピートを作成するには、リピートアイコンをタップします。 リピートの尺及びタイミングを調整すると、白いダッシュの次にある動画用紙はリピートされる動画表紙として設定します。リピートされた動画用紙はリ […]

オニオンスキン

オニオンアイコンはオニオンスキン機能のアイコンです。オニオンスキンアイコンをタップすると、オニオンスキン機能を有効にします。 オニオンスキンアイコンを長押しすると、オニオンスキンの設定を調整できるミニオプションパネルが開 […]

drawing layer ja

描きレイヤーはCallipegの規則的なレイヤーです。描きレイヤー上で絵を描くこと、画像の読み込み、内容の彩色、選択と変形ができます。 100%が書いてある丸アイコンはレイヤーの不透明度アイコンです。アイコンを下にドラッ […]

付箋

付箋を付けるには、タイムラインの上にある付箋アイコンをタップします。 タイムラインに付けられる付箋の種類がいくつかあります。 既存または選択したフレーム・クリップの最初と最後のところにINとOUTを設定するには、INかO […]

タイムライン

アプリを縦向きで表示する時、タイムラインは画面の底にあります。横向きで表示する時、タイムラインは画面の右側にあります。 タイムラインを表示・非表示にするには、トップバーのメニューをタップし 、表示アイコン と非表示アイコ […]

レイヤー

アプリを縦向きで表示する時、レイヤーはタイムラインの左側にあります。横向きで表示する時、レイヤーはタイムラインのトップにあります。 タイムラインを表示・非表示にするには、トップバーのメニューをタップし、表示アイコンと非表 […]

参考画像

参考画像のパネルで参考画像を読み込み、画面上でどこでも表示させることができます。 参考画像のパネルを開くには、トップバーのメニューを開き、参考画像アイコン をタップします。参考画像を非表示にするには、参考画像アイコンをも […]

機能リクエスト

学校法人購入

Apple School Managerでのコンテンツの購入のやり方に関して、こちらのユーザーガイドをご覧ください。

その他

テクニカルサポート

パートナーシップ