CALLIPEGの使い方

トップバー

トップバー一番左上のアイコンにタップすると、スタジオに戻られます。

ご注意:スタジオに戻ると取消し・やり直しの履歴が全て削除されます!

トップバーの2番目のアイコンは設定です。それにタップすると、設定パネルが開きます。

こちらのアイコンにタップすると、タイムラインの表示・非表示ができます。タイムラインが画面の底にあります。

24

この数字はフレームレートです。1秒間の動画が何枚の画像で構成されているかを示ます。

バックアップを保存する前に、通知アイコン(鐘)を表示します。そこからはいくつかの選択肢があります:今すぐバックアップを保存するか、鐘アイコンにタップして通知を非表示するか、「後で通知」にタップしてバックアップの保存を先送りするかを選べます。

カットには音声トラックがあると、トップバーにマスター音量が表示されます。マスター音量でカット全体の音声のボリュームを調整する、音声をミュートすることがでます。

こちらは参考画像のアイコンです。そこにタップして、参考画像パネルの表示・非表示ができます。

こちらはピッカーのアイコンです。そこにタップして、キャンパスの上に移動すれば、色を選択することができます。選択された色で描く・塗ることができます。

トップバーの右上にあるカラードットにタップすれば、色設定パネルが開きます。

色設定パネルに関して詳しい内容はこちらへ

機能リクエスト

学校法人購入

Apple School Managerでのコンテンツの購入のやり方に関して、こちらのユーザーガイドをご覧ください。

その他

テクニカルサポート

パートナーシップ

お問い合わせありがとうございます

メッセージが送信されました
近日中に改めてご連絡させていただきます