命名規則の設定で大量のファイルの書き出しの際にファイル名の細かい設定ができます。

設定>命名規則タブから命名規則の設定にアクセスができます。
上の部分は画像画像が内蔵されるフォルダー名の設定です。
カットの各レイヤーはフォルダーになって、レイヤーごとに動画用紙がフォルダーの中に書き出しされます。
ノードを上の部分にドラッグして、リリースすれば、フォルダー名を構成します。
既存のノードをゴミ箱のアイコン上にドラッグして、リリースすれば、削除します。
名前:カット名またはレイヤー名を選びます。
番号の桁:ファイルまたはフォルダーの数に合わせて、連続的に番号を増分します。番号の桁を自由に入力することができます。
文字:自由にテキストや数字を入力して、名前に付けます。
各ノードの間に区切り文字を自動的に入れます。「-」また「_ 」を選びます。
左側にフォルダー名・ファイル名のプレビューがあります。最初のフォルダー・ファイル名になります。
下の部分はフォルダーに内蔵される画像ファイル名の設定です。設定はフォルダー名と一緒です。
