ボトムバー
ボトムバーはタイムラインの下にあります。いくつかのオプションと役に立てる情報があります。 こちらのアイコンからタイムラインの表示と動画用紙の尺調整による隣の表紙の行動を設定することができます。 左側にあるアイコンは隣の動 […]
参考画像
参考画像は描画の周りに自由に貼り付けられる画像のことです。 参考画像を作成するには、トップバーの参考画像アイコンをタップします。参考画像のパネルが開きます。もう一度アイコンをタップすると、パネルを閉じます。 参考画像を読 […]
OCAの書き出し
OCA形式でデータを書き出しすると、他のソフトウェアにカットを読み込めます。 OCAファイルを書き出しすると、画像とカットの情報を一つのアーカイブファイル(.zip)にまとめます。別のソフトウェア・アプリから読み込みスク […]
JSONの書き出し
JSON形式でデータを書き出しすると、他のソフトウェアにカットを読み込めます。 JSONファイルをを書き出しすると、画像とカットの情報を一つのアーカイブファイル(.zip)にまとめます。別のソフトウェア・アプリから読み込 […]
PSDの書き出し
画像 一枚のPSD画像を書き出しするには、タイプから画像を選択し、フォーマットからPSDを選択します。 プレビューの下にあるのスライダーをドラッグし、書き出しされるフレームを選択します。 書き出しされたPSDファイルには […]
ビデオの書き出し
MP4 MP4ビデオを書き出しするには、タイプからシークエンスを選択し、フォーマットからMP4を選びます。 シークエンスのフレームレンジを調整るには、プレビューのスライダーにあるブラケットをドラッグし、調整します。 ビデ […]
画像&連番画像
画像 単一画像を書き出しするには、書き出しタイプから「画像」を選択します。 単一画像の書き出し可能な形式はPNGとPSDです。 プレビューの下にあるスライダーをドラッグし、書き出しされる画像を選択します。 連番画像 連番 […]
命名規則
命名規則を設定すると、大量のファイルの書き出しの際(シークエンスの書き出し、連番画像の書き出し)ファイル名を細かく設定することが可能です。 設定アイコンをタップし、命名規則タブから命名規則の設定にアクセスができます。 上 […]
PEGの書き出し
PEGファイルはCallipegのアニメーションファイルとなります。拡張子は.pegです。Callipegのみに開かれます。.PEGファイルには動画用紙とレイヤー構造の情報が保存されます。 定期的にPEGファイルをご自身 […]
書き出し
スタジオから スタジオからカットを書き出するには、カットのメニューアイコンをタップし、書き出しをタップします。 書き出しパネルにアクセスができます。 書き出しパネルからタイプとファイル形式を設定することができます。 複数 […]